豆のピクルス

私は「豆」をよく使います。
主に黒豆 ひよこ豆 小豆 レンズ豆 緑豆はレギュラー選手です。
黒豆 小豆 ひよこ豆は蒸したり茹でたりしたものを冷凍してすぐに使える状態にして、さまざまな料理に追加。レンズ豆は子供がはまった時期もありスープに入れることが多いです。
豆はタンパク質が摂れる上に食物繊維も豊富。さらにはビタミンB群も豊富で、ミネラル ポリフェノールなども含まれていて嬉しいですよね!
そして ピクルスも日常的に冷蔵庫にあります。長男は小さい頃から大好き。次男は野菜嫌い お酢嫌いで食べませんが あと少し野菜が欲しい時なんかにも手軽に提供できるのが良いですよね。もちろんお酢の健康効果もありますし。
少し前に愛先生の著書「食薬ごはん便利帖」を見ていて発見!
そういえば豆のピクルス 作ったことない
ということで、早速ミックスビーンズでピクルスを作ってみました。
これも家族に好評です。いつものマリネと何かが違うと気づいた模様。
肝を助け気の巡りをよくする ハーブとお酢の組み合わせは この春の時期 自律神経の乱れにも良いですよね。
本によると豆の種類をさまざまに摂ることでそれぞれに含まれる栄養素を取り入れることができるとありました。
ミックスビーンズですぐにできることも魅力ですし、食卓にもそのまま提供できるものなのでおすすめですよー!
閲覧数:5